MILLEA(ミレア)スタートラインに立つ ワンマンライブ、満員のファンの前で2015年2月4日のメジャーデビューを発表!
透明感のあるその歌声で、様々なステージを経験し着実に成長を遂げているヴォーカリストMILLEA(株式会社ドリーミュージック・所属/東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)が、12月5日マウントレーニアホールで行われたワンマンライブ「はばたけ!!MILLEA ONE MAN LIVE”START LINE”」で、2015年2月4日にシングル「虹色のアーチ」でメジャーデビューすることを発表した。
12月5日、マウントレーニアホール渋谷で行われたMILLEAのワンマンライブのチケットはソールドアウト。約1年ぶりとなるワンマンライブの会場は多くのファンにより満員に。ステージにバンドメンバーが登場するとオープニングのアニメーションが映し出され、会場は一気にMILLEAの世界に包まれる。2013年に発表された「a portrait of MILLEA」のリード曲『小さな世界』からライブはスタート。約1年半歌い続け、ステージで披露する度に、磨き上げられていった楽曲にファンはじっくり聴きいっていた。
「感謝の気持ちを込めて、みなさんに心からお送りするライブにしたいと思います」と本人がMCで話した通り、心のこもった優しい歌声が満員の会場に響き渡る。ライブ中盤には、新たなアニメーションが映し出され、終了と共に新曲「虹色のアーチ」のイントロが流れ始める。この日のために用意としたいう白い新衣装にチェンジしたMILLEAが登場すると会場は大きな拍手で包まれる。演奏が終わったところで「私にとってはもちろん、みなさんにとっても嬉しい報告があります。『虹色のアーチ』で2015年2月4日にメジャーデビューすることが決定しました!」と本人の口からメジャーデビューが発表された。「メジャーデビューをひとつの目標として歌ってきました。本当に応援してくれる方がいたからだと思います。そして、やっとスタートラインに立たせて貰えたと思います。ありがとうございます」と話すと、今までMILLEAを支えてきたたくさんのお客さんから花束が次々と贈られた。
『これまで沢山の人に支えられてきてメジャーデビューを向かえ、今度は多くの人を応援したい』というメッセージが込められたという「虹色のアーチ」。お客さんからは「おめでとう! 頑張って」との声援も送られ祝福ムードに。
そして、カップリング曲「きらり星」、本人が始めて自作したという「Be Myself」等、全12曲を披露して本編が幕を閉じた。アンコールではボッサ風にアレンジされた加山雄三の名曲「夕陽は赤く」をカバー、そして改めて「虹色のアーチ」が披露されて幕を閉じた。
たくさんの人に支えられメジャーデビューを果たすMILLEA。彼女は今、スタートラインに立ち、透明感のあるその歌声、確実に着実に次なる夢を叶えていくだろう。
≪リリース情報≫
◆2015.02.04 Release
MILLEA(ミレア)
1st Single「虹色のアーチ」
MUCD-5293/1,111円+税
<収録曲>
1. 虹色のアーチ
2. きらり星
3. 夕陽は赤く
4. 虹色のアーチ(Instrumental)
<MILLEA(ミレア)プロフィール>
12月15日生まれ、札幌出身。
三人姉妹の末っ子として生まれたMILLEA。楽器や合唱をしていた二人の姉や、音楽好きの両親の影響を受け、小さい頃から何より歌う事が大好きだった。しかし、キレイで優秀な二人の姉と比べて、自分に自信が持てず、音楽にチャレンジすることなく時は過ぎていった。
専門学校を出てネイリストとして働き始めて3年たった時、どうしても乗り越えられない壁にぶつかる。その時、本当にやりたいのは、チャレンジもせずに諦めていた「歌うこと」だと確信し、あるオーディションを受けた。周りは、10代の子ばかり。二次で落ちてしまうが「やっぱりこれが私のやりたかったことだったんだ」と確信。年齢的にも出遅れているけれど、それでもやりたいか?と自分に問いただし、仕事を辞め、東京に行く決意する。
上京はしたものの、前進も後退もしないまま2年の月日が過ぎた頃、彼女の人生を大きく変える出会いがある。小さな店で、とあるサウンドプロデューサーと偶然出会い、音源を聴いてもらうと、あまりにも厳しい言葉だけが返って来た。「その歌で、誰かを感動させられるのかと。今あなたが人前で歌って、感動させる自信はあるか」と。
店に残り、泣きながら書いたのが初めてのオリジナル曲「Be Myself」。
<自信って何だろう 自信持ちたいって頑張ってるけど でも 私の心はぎりぎりで震えてた>
自分の意志と自分の言葉でこの曲を作り、一歩前に踏み出せたことが彼女の大きな自信にもなり、この歌をキッカケに様々な事が動き出していった。
オーディションで10代の子たちに負けた悔しさをバネに上京し、折れそうで折れない心と直感を信じて辿り着いたのが今の事務所。八代亜紀という日本トップクラスのシンガーのもと、「歌う」ということを根本から見つめ直し、3年という時間をかけ、ひとりの人間としてどうあるべきかということから学ぶ。
「これまでの経験があったからこそ今の私がいて、歌が歌えているんだと思うと、本当に「今」でよかったなと思います。あの10代の子たちには表現出来ないもの、東京に出て来たばかりの自分では歌えなかったものがきっと歌えると思うから。歌手になって成功したい、自分の夢に向かって頑張るんだという思いと同じくらい、今は、これまで出会って来た人や支えて下さった人たちに恩返しをしたいという気持ちでいます」
そんな思いを込めた楽曲「虹色のアーチ」で、MILLEAは来年2月4日にデビューを果たす。
≪WEBサイト≫
MILLEAオフィシャルホームページ http://www.millea-mirion.com/
MILLEA オフィシャルブログ http://ameblo.jp/mirion-millea/
ドリーミュージック公式ホームページ http://dreamusic.co.jp